東京都豊島区駒込2-14-2

ステータス: ギャラリー

作品フォロー中フォロワー
351835
今村 洋平 YOHEI IMAMURA peak 3601
November 9 - 24, 2019

あいちトリエンナーレ2019でご好評いただいた新作「peak 3601」を、東京にてお披露目展示いたします。短い期間となりますが、この機会にぜひとも足をお運びください。

今村洋平は、学生時代から一貫し、版画のシルクスクリーンというアナログな複製技術から、樹脂性のオイルインクを数百回、数千回と重ねる行為によって彫刻的な作品を制作しています。インクが通過する穴を、特殊な乳剤で直接スクリーンに描いて埋めていきながら版を作り、複雑な幾何学模様や、山脈の形状を作り出します。

新作「peak 3601」は、2016年の年末に制作を開始し、2019年の7月末まで、約2年半の歳月をかけて完成され、今村のこれまでの作品の中で最大サイズとなりました。タイトルの3601という数字は、インクを刷り重ねた全体の回数を示しています。完成に至るプロセスを記録した「log, peak」、「turn, peak」、「composition, peak」などの作品の中にも、今村による画期的なイノベーションと多くの試行錯誤が見てとれます。

「log, peak」は、メインピースを形成しているオイルインクの種類と、色と、重ねたレイヤーの数が記されたペインティングです。今村曰く、この記録を元に再制作する事が可能だという事です。カラーペンシルで描かれた文字の色は、約2年半に及ぶ制作期間の中で、その都度今村によってランダムに選ばれています。制作途中でパネルの下の部分が付け足され、記録はさらに側面まで及んでいます。右の側面に、最後の回数となった「3601」と記されています。

「turn, peak」は、メインピースを制作する為に制作した、120種類ある版の図柄それぞれを、計88枚の紙にプリントした作品ものです。1種類の図柄だけがプリントされているピースもあれば、2種類の図柄が重ねられたピースもあり、制作過程の中で画面のバランスを見てランダムに決定されています。画面に記されている番号は、そのピースにプリントされている版が何回目のものか、を示しています。前述の「log, peak」の記録と照らし合わせることで、メインピースのどのレイヤーを形成している版か、色か、という事がわかります。

「composition, peak」は、メインピースの下絵となったドローイングで、この設計図を元に、版の数や配置が決定されています。版の数と同じく、120種類のアクリル絵具によって色分けされています。

1978年福岡県生まれ。
「あいちトリエンナーレ2019 -情の時代」(愛知、2019)、「点と線の宇宙」藤沢市アートスペース(東京、2019)、「live printing」KAYOKOYUKI(東京、2016)、「CSP2 -手法の触感-」桑沢デザイン研究所(東京、2014)、「泉太郎キュレーション・有袋類」TALION GALLERY(東京、2012)、「camaboco 展」東京造形大学(東京、2010)、「Draw print book」esplanade(シンガポール、2008)、「ZOKEI賞」受賞(2003、2004)など。
神奈川県在住。

Yohei Imamura's new work "peak 3601" finally came back to Tokyo from Aichi Triennale.
Please come and visit the gallery to enjoy the show. Limited time only, so please do not miss!

Since his student days, Yohei Imamura has consistently created print art that can be associated with sculpture through the action of layering resinous oil ink hundreds and thousands of times, by employing manual duplication technology in silkscreen printing. By use of the screen which is created through filling the mesh openings with special emulsion by drawing directly on the screen, he produces complex geometric patterns or forms suggestive of mountain ranges.

For this new work “peak 3601”, Imamura started to work on this project from the end of 2016 to July 2019, it took the artist two and a half years to complete and it has become the largest piece of his works. The number “3601” is the number of the ink layers, i.e. how many times the artist screen printed. Imamura’s breakthrough innovation and a number of “trial and error” are apparent in the works such as “log, peak”, “turn, peak”, “composition, peak” which show the records of art making process.

“log, peak”
This painting shows what kind of oils, colors were used and numbers of layers were silk-screened to produce the main piece “peak 3601”. Imamura says that it is possible to reproduce the work with this painting. The colors of the letters written with color pencils were chosen randomly by the artist through two and a half years of his artmaking. In the middle of production, the canvas was extended and Imamura continued to work on the sides. On the right side we can see the last number “3601.”

“turn, peak”
These 88 printed works are a collection of prints of 120 silk screen patterns that were used to produce the main piece. You will find pieces with only 1 pattern as well as the ones with 2 patterns. The artist decided to do so to achieve the best balance he desired on each sheet. The number stated on the sheet shows us which layer that pattern is used. By collating the number written on the edge of each sheet with the work “log, peak”, we can understand where each pattern and color is located in the final state of the main piece.

“composition, peak”
The main piece “peak 3601” is based on this drawing. The arrangement and number of patterns of the main piece were determined in accordance with this drawing. Imamura used 120 acrylic colors which is same as the number of patterns used to produce the main piece.

Yohei Imamura was born in 1979 in Fukuoka, Japan.
Recently, Imamura presented his work in "Aichi Triennale 2019 -Taming Y/Our Passion" at Aichi, 2019, "The universe consists of dots and lines" at Fujisawa City Art Space, Kanagawa, 2019, "live printing" at KAYOKOYUKI, Tokyo, 2016, "CSP2" at Kuwasawa Design School, Tokyo, 2014, ”Marsupials" curated by Taro Izumi at TALION GALLERY, Tokyo, 2012, "camaboco” at Tokyo Zokei University, Tokyo, 2010, ”Draw print book” at esplanade, Singapore, 2008.
Lives and works in Kanagawa.
2019-11-15

Information

URLhttp://kayokoyuki.com/jp/191109.php
住所〒170-0003 東京都豊島区駒込2-14-14 JR 駒込駅 東口より徒歩1分 / 東京メトロ南北線 駒込駅 4番出口より徒歩3分 営業時間:水曜日-土曜日 12:00-19:00 / 日曜日 12:00-17:00 定休日:月・火・祝祭日

その他

利部 志穂 -マントルプルーム ― イザナミ、ペレの怒り。SHIHO KAGABU Mantle Plume -The Anger of Izanami ...
September 7 - October 6, 2019  この度KAYOKOYUKI では、9 月7 日(土)より、彫刻家 利部志穂(かがぶ・しほ)の個展「マントルプルーム ― イザナミ、ペレの怒り。」を開催いたします。文化庁新進芸術家海外研修制度の助成により、2 年間のイタリア、ミラノ滞在を経て、弊廊では約4 年ぶりの個展となります。どうぞご高覧ください。  利部志穂は、...
《終了間近》NEW INTIMACIES / ニュー・インティマシー by soda
現在、アーティスト・ラン・スペース soda の企画による展覧会「NEW INTIMACIES / ニュー・インティマシー」を開催中です。 残すところ1月31日、2月1日の2日間となりました。この機会に、ぜひご高覧ください。 NEW INTIMACIES / ニュー・インティマシー ・ 1月12日(日)〜 2月1日(土) 期間中の金、土、日、および祝日にオープン 12:00 ...
榎本耕一 写真展 「わたくしは鳥に抱き竦められて生きている」KOICHI ENOMOTO Photo Exhibition "Shadows of bir...
2月8日(土)より、アーティスト・ラン・スペース soda の企画による展覧会 榎本耕一 写真展「わたくしは鳥に抱き竦められて生きている」を開催いたします。ぜひ、ご高覧ください。 アーティスト・ラン・スペース soda は、2月8日(土)から3月1日(日)まで、 榎本耕一の写真展「わたくしは鳥に抱き竦められて生きている」を開催いたします。 画家である榎本耕一は、これまで、物語と現...
西村 有 Yu Nishimura / Around October
October 24 – November 29, 2020 open Wed. to Sat. noon-6pm, Sun. noon-5pm closed on Mon., Tue. and national holidays  この度KAYOKOYUKIでは、西村 有(にしむら・ゆう)の3年ぶりとなる個展「Around October」を開催いたします。また、パリのCrève...
デルタ / DELTA 2021.6.30 - 7.18
青田 真也 / 秋吉 風人 / 有賀 まなみ / 宇留野 圭 / 大田黒 衣美 / 大野 未来 / 小笠原 盛久 / 金 里珉 / 小池 匡徳 / 髙橋 凜 / 田村 友一郎 / 三宅 砂織 / 本山 ゆかり / 山本 将吾 / 渡辺 英司 主催:名古屋芸術大学、KAYOKOYUKI 協力: SCAI THE BATHHOUSE / AOYAMA | MEGURO / WAITIN...
10周年記念展 In their shoes
10周年記念展 In their shoes 1 / 2021.8.21(土)-9.19(日) アンダース・ディクソン / 上久保 徳子 / 小西 真奈 / 西村 有 / パグメント / 富田 正宣 In their shoes 2 / 2021.10.2(土)-11.7(日) イーライ・ボアナウスキー / 藤田 道子 / 櫃田 伸也 / 大野 綾子 / 髙木 大地 / エヴリン・タ...